多目的広場コース

HOME | ウォーキングコース | 多目的広場コース

投てき場とクレイグラウンドの外周に位置する、全長850メートルの「多目的広場コース」です.ジョギングやウォーキング専用のコースで、反時計回りに進行することがルールとなっています.弾性舗装が施されているため、快適に歩くことができるのが特徴です.このコースのすぐ外側には平坦な周回コースが並行していますが、専用コースの方はアップダウンがあるため、私は主にこちらを利用しています.また、クレイグラウンドの周囲には約9種類の桜が植えられており、春はもちろん、一部の品種は秋にも美しい景色を楽しませてくれます.(運動公園の全体マップはこちら

クリックで拡大します

2025年1月

2025/1/26 100mを過ぎたあたりから徐々に上り坂になります

2025/1/26 弾性舗装が施されてるため歩き心地が良好です

2025/1/26 空に向かうような登り坂なので特に好きなスポットです

2025/1/26 クレイグラウンドの周囲には約9種類の桜があります

2025/1/26 カンセキスタジアムの方向に下って行きます