ヨメイヨシノ (染井吉野)

HOME | 気になる木 | ソメイヨシノ

「ソメイヨシノ」は、日本の桜を代表する品種です.運動公園内にはいくつもの品種が植えられておりますが、その中でも特にこの品種が多く、開花の季節にはさまざまな場所でその美しさをお楽しみいただけます.なかでも、サッカー・ラグビー場、水生植物園、第二陸上競技場付近は、多くの方々が訪れる人気のスポットとなっております.なお、植樹から長い年月を経た桜は倒木の恐れがあることから、近年は樹木医の診断のもと伐採が進められており、それと並行して若木への世代交代も行われております.

2025年4月

淡いピンクの蕾です 2025/4/4 サッカー・ラグビー場

花は一重咲きの白です 2025/4/5 サッカー・ラグビー場

言葉を失ってしまいます 2025/4/7 サッカー・ラグビー場

若い樹皮の色はグレーです 2025/4/5 サッカー・ラグビー場

散り際も美しいです 2025/4/12 水生植物園