アセビ (馬酔木)

HOME | 気になる木 | アセビ

壺型の小さな花が集まって咲く可憐な姿が特徴ですが、全体に毒性を持つことから、「馬酔木」という漢字名が付けられたという説があります.水生植物園や北第3駐車場でご覧いただけます.花が小ぶりなため他の春の花と比べると目立ちにくい印象がありますが、古くから日本庭園に取り入れられ親しまれてきました.

2025年3月

常緑低木に分類されます 2025/3/20 水生植物園

壺型の小さな花が集まっています 2025/3/2 水生植物園

花の直径は6〜8mm程度 2025/3/20 水生植物園

株立ち状になる幹 2025/3/2 水生植物園

昨秋の果実の名残り 2025/3/2 水生植物園